狭小ガーデニング日記

庭は奥行120センチ×日陰×時間がなくても、楽しいガーデイングを。

必要性と上達を感じるかどうか。

人間が学ぶ、ということに興味を持っていますが、

仕事でロンドンに引っ越ししたママ友が

送ってくれたメッセージに

やる気を維持するのはやっぱりこれかと思う言葉がありました。

 

小学生の息子さん、日本でも英語を勉強していたのですが、

あまり勉強熱心ではなかったそうです。

それが、ロンドンに行って

毎日学校で英語で過ごすと、

「必要性と上達を感じると親が言わなくても

勉強しますね」

ということだそうです。

 

そうなんですよねー。

結局。

この二つを感じる環境があるか。

これがモチベーションには決定的な気がします。

 

となるとですよ。

英語を例にとると、

日本国内ではとりあえず必要性がないわけで(-_-;)

特に子供の場合は

必要性があったとしても

それは人生のずっと先のこと。

今すぐじゃない。

ここが難しい。

 

それと上達を感じるかどうかも。

ま、日本の学校に通う学生なら

上達を感じるシチュエーションはない。

だから人為的にこれだけすすんだら

シールを貼るとかするんでしょうが、

全然効かないか、

効いたとしても短期的。

 

もちろん、コツコツとこういうのを貯めるのが

好きな子。

そういうタイプには効果ありますけど。

 

そうじゃないタイプ(は人口の中でかなりの割合な気がします)

はどうしたらいいか。

 

直観的にですが、

「ご褒美」は勉強の内容、英語だったら

英語そのものが上達して得られるものであることが

一番な気がします。

英語が通じる、ということ。

 

人為的なご褒美、

例えば

頑張ったらお菓子がもらえる

とかは、英語自体をやる喜びにはつながらない気がするんです。

だからそのご褒美に興味がなくなったら終わり。

 

ここが難しいところなんでしょうね。

今は問題だけで答がでませんが

でも、ママ友にはよい気づきをもらって

感謝したい気持ちです。